
CT(コンピュター断層撮影)及びマイクロスコープ(光学顕微鏡)が当院に導入され、本日5月15日(月)より稼働いたしました。
(1)レーザー治療のメリット
歯周病などの病気で、歯ぐきが化膿して腫れた場合、従来はメスを使用し、切って
膿を出していました。しかし、レーザーは、特殊な光線を使用して、歯ぐきの腫れた
部分に照射することで、膿を出すことができ、殺菌することが出来るので、ほとんど
痛みを感じることなく、治療を受けて頂けるようになりました。
(2)マイクロスコープによる治療のメリット
今まで肉眼でしか見ることが出来なかった部分を、拡大して見ることが出来るため、
精度の高い治療が受けられます。
(3)CTを撮影することのメリット
従来のレントゲンでは、確認することが出来ない顎の骨の形態や血管・神経の
走行状態を三次元的(立体的)に見ることが出来るので、正確な診査・診断が行え
安全、安心な治療が受けられます。
※健康保険の適用にならない検査・治療も含まれているため、詳しくはお尋ねください


ゴールデンウィークのお休みは下記の通り休診とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
4/29(土) お休み
5/1(月) 通常の診察
5/2(火) 通常の診察
5/3(水) 午前休診。午後のみ診察いたします。
5/4(木) お休み
5/5(金) お休み
5/6(土) お休み
院ご利用の患者さまには大変ご迷惑をおかけしますが、
ご了承の程よろしくお願いいたします。
2月22日(水)・3月6日(金) 午前9時~11時30分まで院長、公衆衛生専門学校 伊那校学生実習の指導のため、不在となります。なおこの時間帯医院では、歯周病予防,歯周病治療のみとなりますが御理解と御協力をお願いいたします。